クリスマスまでにやるべきこと!カップルの思い出を作る12月のバケットリスト

クリスマス記事一覧

師走に入り、街中がイルミネーションで彩られる季節となりました。カップルにとって特別な月である12月。この時期だからこそ楽しめる思い出作りをしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

クリスマスは恋人たちにとって一年で最も重要なイベントの一つ。ただディナーを食べるだけでは物足りない、もっと特別な思い出を作りたい、SNSに投稿したくなるような素敵な体験をしたい…そんな願いを持つカップルのために、今回は12月から実践できるバケットリストをご紹介します。

実は私たち編集部が実際に試してみて「関係が深まった」と実感できたものばかり。プロポーズに発展したカップルの事例も多数ご紹介しています。クリスマス当日までの時間を最大限に活用して、二人だけの特別な冬の思い出を作りましょう。

それでは早速、カップルで実践したい冬の特別なアクティビティをご紹介していきます!

1. クリスマス直前カップル必見!SNSで話題の「思い出作り」アイデア10選

クリスマスシーズンはカップルにとって特別な時間。この冬、恋人との忘れられない思い出を作るためのアイデアをご紹介します。SNSで「#クリスマスカップル」のハッシュタグを検索すると人気の企画がたくさん見つかりますが、本当に心に残るのはどんな体験でしょうか?

1. イルミネーションデートコース巡り
丸の内イルミネーション、東京ミッドタウンのスターライトガーデン、恵比寿ガーデンプレイスなど、複数のスポットを一晩で巡るコース作りが人気。事前に行き先をプランニングし、各スポットでの写真を撮影すると素敵な思い出になります。

2. 手作りアドベントカレンダー
クリスマスまでの日数をカウントダウンするアドベントカレンダーを手作り。毎日小さなプレゼントやメッセージを入れておくと、クリスマスまでの期間も特別なものに。100円ショップの材料でも十分素敵なものが作れます。

3. クリスマスマーケット散策
日本各地で開催されるクリスマスマーケット。横浜赤レンガ倉庫や六本木ヒルズなどが有名ですが、地方都市でも開催されています。グリューワイン(ホットワイン)を飲みながらの散策は冬の定番です。

4. お揃いのクリスマスセーターで写真撮影
少しダサいけれど愛らしいクリスマスセーターを二人でお揃いで着て写真撮影。UNIQLOやGUなどでリーズナブルに手に入るので、クリスマス限定の思い出アイテムとして人気です。

5. 手作りクリスマスディナー
レストランは混雑するので、二人で協力して特別なディナーを作るのも素敵。事前に献立を考え、買い物から調理まで一緒に行うと絆も深まります。

6. イブの朝にサプライズプレゼント交換
クリスマスイブの朝、目覚めたらすぐにプレゼント交換をするというサプライズ。一般的な夜ではなく朝に行うことで一日中特別な気分で過ごせます。

7. 思い出の場所を巡る小旅行
初めて会った場所や告白した場所など、二人の思い出スポットを巡る小旅行。年の終わりに関係を振り返るきっかけにもなります。

8. クリスマスプラネタリウム
冬の星空を二人で見るプラネタリウムデート。コニカミノルタプラネタリウム(天空・満天)や、各地の科学館では冬限定のプログラムも多く開催されています。

9. 手紙の交換
デジタル全盛の時代だからこそ、手書きの手紙は特別。一年の感謝や来年の抱負を綴った手紙を交換すれば、長く残る思い出になります。

10. 年越しプランの相談会
クリスマスだけでなく、その先の年越しや新年のプランを二人で立てる時間も大切。来年の目標や行きたい場所を話し合うことで、関係の未来を共有できます。

これらのアイデアはInstagramやTikTokで「#クリスマスデート」などのタグで多く共有されていますが、大切なのは二人にとって意味のある体験を選ぶこと。SNS映えだけを求めず、本当に二人の記憶に残るクリスマスの思い出作りを心がけましょう。

2. プロポーズ続出!クリスマスまでの30日間で試したい”愛が深まる”カップル企画

クリスマスシーズンはカップルにとって特別な時間。この季節だからこそ試したい、二人の絆を深める企画をご紹介します。これらを実践したカップルからは「自然とプロポーズの言葉が出てきた」という報告も!

まず注目したいのは「感謝ノート交換」です。毎日相手の”好きなところ”を一つずつ書き留め、クリスマスイブに交換するという企画。小さな気づきが積み重なり、パートナーへの愛情が再確認できます。

次に試してほしいのが「思い出の場所巡り」。初デート、初キス、告白した場所など、二人の記念スポットを訪れる小旅行。過去の甘い記憶を辿ることで、なぜ今この人と一緒にいるのかを自然と考えるきっかけになります。

料理好きなカップルには「30日間の夕食チャレンジ」がおすすめ。一日交代で夕食を担当し、お互いの好物や挑戦したいレシピを作り合うことで、日常の中に特別感が生まれます。東京・自由が丘の料理教室「クッキングスタジオFLAT」ではカップル向けのクリスマス料理講座も開催中です。

また「サプライズ週間」も関係深化に効果的。一週間、毎日小さなサプライズを用意するというルールで、相手の喜ぶ顔を想像しながら準備する時間そのものが愛情表現に。手紙や手作りスイーツ、お気に入りの本など、金額よりも気持ちを込めたプレゼントが喜ばれます。

さらに「未来ノート作り」も試してみてください。5年後、10年後の二人をイメージして、叶えたい夢や目標を書き出すワークショップ。将来像を共有することで、自然と結婚や家族についての会話が増えるカップルが多いようです。

こうした企画を通じて、「改めてこの人と一生を共にしたい」という気持ちが芽生えるケースも少なくありません。特別な演出を考えるよりも、日常の中で少しずつ絆を深めていくことが、最高のクリスマスプレゼントになるのかもしれません。

3. 12月限定!カップルで叶える冬の特別バケットリスト【実体験レポート付き】

冬の訪れとともに始まるロマンチックな季節。12月はカップルにとって特別な思い出を作るチャンスが溢れています。今回は実際に試してみて「これは本当に良かった!」と感じた、冬の特別バケットリストをご紹介します。普通のデートではない、特別な体験を求めるカップルは必見です。

①イルミネーションの聖地を制覇する

東京ミッドタウンの「スターライトガーデン」や六本木ヒルズの「けやき坂イルミネーション」など、都内には美しいイルミネーションスポットがたくさんあります。ひと晩で2〜3ヶ所巡るミニツアーを計画すれば、それぞれの場所の雰囲気の違いを楽しめます。横浜の「ヨコハマミラーライト」では、反射するイルミネーションと港の景色が織りなす幻想的な世界に二人きりで浸れました。

②クリスマスマーケットで異国気分

日比谷公園で開催される「東京クリスマスマーケット」は、本場ドイツの雰囲気が楽しめる人気イベント。ホットワインを飲みながらのんびり出店巡りをするだけで、海外旅行した気分になれます。実際に訪れた時は、手作りのオーナメントを一緒に選んで、二人の「初めてのクリスマスツリー」に飾るという素敵な思い出ができました。

③冬限定スイーツ巡りデート

季節限定のスイーツを探す旅は、甘いもの好きなカップルに特におすすめ。渋谷ヒカリエの「d47 CHOCOLATE」では、全国各地の素材にこだわったホットチョコレートが絶品。浅草の老舗「浅草花月堂」の冬限定あんぱんも見逃せません。意外だったのは、銀座の「HIGASHIYA GINZA」の温かい和スイーツ。和の風味を生かした贅沢な味わいに二人で感動しました。

④温泉旅行で極上の癒し時間

日帰り温泉でも十分楽しめますが、一泊するとゆっくり過ごせるのでおすすめ。箱根の「天山」では、部屋から富士山を眺めながらの温泉に入れる贅沢な時間を過ごせました。スマホを置いて、二人だけの時間に集中することで、普段話せないような深い会話ができるのも温泉旅行の魅力です。

⑤手作りクリスマスディナーに挑戦

レストランも素敵ですが、二人で作るクリスマスディナーは特別感が違います。料理が苦手でも大丈夫。東京・自由が丘の「ABC Cooking Studio」では、初心者向けのクリスマスメニュー講座があり、ここで学んだローストチキンのレシピは簡単なのに見栄えが良く、毎年作っています。自宅で乾杯する時間は、どんな高級レストランよりも温かく感じられるはずです。

普段のデートに少し飽きてきたカップルも、この冬のバケットリストで特別な思い出が作れるはず。どの体験も「やってよかった」と心から思える、冬だからこそのカップルの過ごし方です。早めに計画を立てて、二人だけの最高の冬の思い出を作りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました