映画は好きだけど、毎月見るとなると2,000円程度はお金がかかるものです。
それだけに趣味をつぎ込むのなら良いのですが、それだけに趣味としてお金を使うわけでもなく・・・。
他の趣味も一緒に映画も割引で見れたらどれだけ嬉しいことか、といくら考えたことでしょう。
しかし調べてみると意外に映画の割引サービスが多いので、これは早めに知っておき使っておいたら良かった、と思ったのを覚えています。
割引サービスを利用した体験を紹介します。
31日間は月額料金無料
- 会員登録をすると31日間は月額料金無料で動画を見ることができます。(期間限定)
自宅で映画をみたいならU-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
 U-NEXT(ユーネクスト)でたくさんの映画を視聴することが可能です!
 今、登録をすると最初の31日間は無料で視聴ができます。
映画の日というものがある
実は映画の日というものがあったのですね。
 これを知らなかったので、毎月お金をかけて何本も映画を見てしまっていたので、映画費用がかさんでいたというわけです。
 今月はこの映画しか見ない!と決めているのなら、映画の日を逃さずに見ることが大切でした。
 それが1日です。
 毎月1日、ファーストデーとなっており、映画の日として世間では知っている人は知っていたようです。
 それを知らなかったので、仕事だし、1日にわざわざ月初めに・・・と機会を逃してみてしまっていたのを後々後悔しました。
 これを知ってからは帰宅が遅くなってもファーストデーに映画を見るようにしました。
ファーストデイ(毎月1日)は本来の「映画の日」とは言わない
現在ほとんどの映画館で実施されてる「毎月1日」の料金割引サービス。毎月1日を「映画の日」と呼ぶ人も多いですが、厳密に言うと間違っている場合が多いのです。
本来の「映画の日」は年に1回の「12月1日」のみです。
シネマコンプレックス大手6社の割引情報(各社ウェブサイトから、金額は税込)
| 毎月1日 | 12月1日 | |
|---|---|---|
| イオンシネマ | ハッピーファースト1,100円 | 映画の日1,000円 | 
| TOHOシネマズ | ファーストデイ1.200円 | 映画の日1,000円 | 
| ユナイテッド・シネマ | ファーストデイ1.200円 | 映画の日1,000円 | 
| MOVIX | ファーストデイ1.200円 | 映画の日1,000円 | 
| 109シネマズ | ファーストデイ1.200円 | 映画の日1,000円 | 
| T・ジョイ | ファーストデイ1.200円 | 映画の日1,000円 | 
12月1日を「映画の日」と呼んで料金を1,000円にしているのは各社で共通しています。
女性特有やメンズデー、シニアデーなどの割引
女性だけの曜日、メンズだけの曜日で映画を割引で見ることができる曜日がありました。
 調べていくと、どんどんそんな情報が入ってきて、彼女と一緒に行くならレディースデーの時に行けば自分だけの定価で済むんだなぁと後悔しました。
 メンズデーも同じで、自分の分は割引になるので、割り勘とかセコセコしたことはせずに堂々と映画を見ることができるのでそれも損をしていたと思います。
 またシニアデーは父と母に勧めました。
 60歳以上になると適応されるようで、半額で映画を見ることができるんだとか。
 さらにはレイトショーやモーニングショーなど、毎月特定の日などに割引を行っている映画館もあるようなので、映画館情報はやはりチェックしていったほうが良いと言うことが分かりました。
クレジットカード提示で割引に
特定のクレジットカードを提示することで割引になることもあるようです。
 イオンならイオンのカードなど、土日平日曜日関係なく割引になるので、休日がシフト制になっている人にはお得です。
 その他金券ショップで前売りしている映画のチケットもあるようです。
 金券ショップには今まで行ったことがなかったのですが、今回調べてみて初めて足を運びました。
 すると本当に前売り券が販売されていました。
 最後の1枚だったようで、得した気分です。
 株主優待券というものもあるようですが、自分にはまだまだの話なので、これはいずれ、ということになりそうです。
各クレジットカードによって特典や割引金額は違いますが、一般鑑賞料金が1000円から1400円程度になるカードもあります。クレジットカードで受けられる映画料金の割引は、以下のような内容が一般的です。
クレジットカードを紹介
次に映画が安く鑑賞できる。また特典が魅力のクレジットカードを紹介して行きます。
映画を安く鑑賞することができるオススメするクレジットカード
- イオンクレジットカード- お得度 - 3.5 - ポイント還元率 - 4.0 - 注目ポイント!- WAONのチャージでポイント2重取り
- イオンシネマの映画料金がいつでも300円割引
- イオングループ対象店舗ならWAON POINTが2倍
- 家族カードもETCカードも無料
- イオン銀行を給与振込口座にしてポイントゲット
 
映画の割引サービス まとめ
このように映画を割引で見ることができるサービスがたくさんあることが分かってきました。
 これを利用すると毎月2本くらいは割引で見ることができる、もしくはもっと本数を見ることができることが分かりました。
 映画好きな自分には大変嬉しいサービスです。
 映画はDVDでのんびり楽しむのも良いのですが、やはりあの大スクリーンで見るのでは圧倒感が違います。
 映画割引を利用すべきだなと感じました。
31日間は月額料金無料
- 会員登録をすると31日間は月額料金無料で動画を見ることができます。(期間限定)
自宅で映画をみたいならU-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
 U-NEXT(ユーネクスト)でたくさんの映画を視聴することが可能です!
 今、登録をすると最初の31日間は無料で視聴ができます。
 
 



コメント